女性のチカラ発見! | 売れる仕組み=マーケティング研究所所長 関西学院 准教授 理央 周(めぐる)

女性のチカラ発見!

その部屋に入って、18名の女性に囲まれたときに、
ボクは、一抹の不安を覚えた。


という、珍しく三文小説風の出だしで始めたけど、
これが正直な感想だった。


今日は、先週アメブロの、イメージアップの秘訣   の、

まりあさんのセミナーに出席したとき知り合った、

やっぱりアメブロの、あなたは名前に色があることを知っていますか?

名前の色彩診断士の、マダムEさんのセミナーに参加させていただいた。


現役マーケターの悲しさで、19:30からのセミナーに遅れて参加した時は、
もうマダムEさんが、参加者に個別に名前診断をされているときだった。


まず、驚いたのが、参加16名の方々の真剣なまなざし。
マダムEさんの語り口の軽妙さのあり、笑いあり、質問ありで、
和やかにセミナーが進むんだけど、
参加者の方々は、皆さん名前診断に熱心にメモを取っている。


まりあさんのセミナーのときもそうだったけど、

(その時の記事は ⇒ こちら 感性とロジックの遭遇
マダムEさんも非常に、感性が冴えている方だった。


名前にきらきらを与えたい、
名前に、風の通る道を作りましょう、、、
この感性を駆使した表現は、
ボクには到底できない境地。


聞いてみれば、マダムEさんは講師2回目とのこと。
それにも驚いた。


スムースな語り方と、参加者を引き込むような話。
まるで2回目には見えなかった。


最後に、全員の目で自己紹介をさせていただいたんだ。
自分の週末起業の話、
ボクの、理央 周(めぐる)という名前の由来、
マーケティングは、誰でもできるものなんですってこと、、、


共感いただけたようで、
何人かの方々と名刺も交換させていただいた。


結婚コンサルタント、アロマセラピスト、
デコネイリスト、命名指導講師、、、
東海女性限定SNSで有名な、
ビタ☆ショコ.com のイベント隊長の方にもお会いできた。


もしかして、今は女性のほうが輝いているんでは?
そんな気持ちがする方々だった。


会場は、ヴィジョンクエスト
名古屋の中心にあるビルの一室。
普段、美人レシピなど起業家やビジネスパーソンに、
出会いと場所を提供されているとのこと。


自分にとって未知の領域への一歩は、
驚きに始まって、共感で締めくくられた気がする。


今回の出会いを提供していただいた、
水野さん、本当にありがとうございました。



マーケティング エヴァンジェリスト(伝道師)

理央 周(めぐる)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


ブログ・ランキング参加中です。
ボクに共感してもらえたら、応援お願いします! 

ダウン

にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ blogram投票ボタン