4月12日にリリースした教材『事例ライティング』。
発売当初は注文が続きましたが、今は少し落ち着いてきました。

教材『事例ライティング』の無料特典として、
「SEOライティング」が付いています。

私自身も、このSEOライティングを使って記事を書いています。

そこで今回、SEOライティングを使って書いた記事の
SEO成果を紹介したいと思います。

教材をリリースする前に書いた記事のSEO成果は、
無料特典「SEOライティング」の中に記されているので、 
今回は、リリース後に書いた記事のSEO成果を紹介します。 

リリース後にSEOライティングを使って書いた記事は全部で4つです。
以下がその成果です。


――――――――――――――――

1、「値上げ=客離れ」は間違い‼ 値上げへの恐怖が消える5つの考え方
https://www.shoubaisekkei.co.jp/muryounouhau/idea-that-the-fear-of-price-rise-disappears
【順位】
「値上げ 客離れ」で1位
「値上げ 恐怖」で1位
「値上げ 考え方」1位

――――――――――――――――

2、値上げを成功させる8つの方法(コツ)
https://www.shoubaisekkei.co.jp/muryounouhau/how-to-make-price-increase-successful
【順位】
「値上げ コツ」で1位
「値上げ 考え方」で2位
「値上げ 成功」で4位


――――――――――――――――

3、セールスコピーライターの始め方・仕事の取り方
https://www.shoubaisekkei.co.jp/muryounouhau/how-to-get-started-with-a-sales-copy-writer
【順位】
「セールスコピーライター」で7位
「セールスコピーライター 仕事の取り方」で4位
「セールスコピーライター 始め方」で5位

――――――――――――――――

4、FAXDMの反響率を倍増させる7つの方法
https://www.shoubaisekkei.co.jp/muryounouhau/faxdm-seven-methods-to-double-reaction-rate
【順位】
「FAXDM 反響率」で6位

――――――――――――――――
※10月19日時点・デスクトップで見た順位。


競合である全国のコンサルタントたちも
記事を書いているため、
競争が激しいキーワードですが、
すべて1ページ目(10位以内)に入りました。

事例ライティングとSEOライティングが、
どう繋がっているかと言うと、

「SEOライティング」でアクセスを集めて、
ブログ・メルマガ登録者を増やし、
事例ライティングで信頼関係を作っていく、
といった流れになります。


ご興味のある方は、事例『ライティング教材』を
ご購入ください。

教材『事例ライティング』のLP
https://www.shoubaisekkei.co.jp/charged-service/case-writing


━━━━━━━━━━━━━━

以上です。