小さな部品で価値観を表現! | ビジネスメイク研究所 大澤典子のブログ

ビジネスメイク研究所 大澤典子のブログ

「ビジュアルと文章を、美しく。」モットーに、起業女性のビジネスをお手伝いしています。

名刺・チラシ・ホームページ・ランディングページを作りたい方に
役立つ情報をお届けします。

マーケティングアドバイザー大澤典子です。

ある手作りブランドのプロデュースに
関わっておりまして


開催のイベントにお邪魔しました。

こちらのルールブルーさんは
ボタンやリボンや金具の中でも
「フランスヴィンテージ」のものを
扱っているとのこと。

これらを使った素晴らしい作品も
作家さんごとにブース販売されていました。

印象的だったのは

ボタンひとつでも
ここのを使うと
仕上がりが全然違うの

という伊藤先生の一言。

上質なものを暮らしに取り入れている人
ならではの一言です。


他の先生や生徒さんも
同様の価値観をお持ちなのが

会場全体から伝わってきました。


「手作り品」「ハンドメイド」だけでは

100均の材料で楽しく作るモノから
素材にこだわった一点物まで

イメージが分散してしまいます。


訴求したいものが
どういうイメージに受け取られたいか
そのために誰に向けて訴求するか

考えを深め、アイディアを紡ぎ出す
素敵なきっかけになりました。

お誘いくださった伊藤先生の作品は
こちらでオーダーが可能です。

同じ価値観の方には特におすすめです。
ぜひご覧くださいね。

どうもありがとうございました。

ごきげんようオカメインコ