サルだぎゃ



あっ!!!



という間に八月が終わり、九月となったのう



この夏はゲリラ豪雨の頻度はそれほどじゃが、度々の被害が大きく、じめったさによる煩わしさよりもそちらの方が印象に残っておる



しかし、気づけば朝晩は冷えを覚え、秋を感じさせるようになってきた。まだ日中は暑いがのう



月日とは颯爽と通り過ぎてまうもんじゃな



さて、月、といえば、日の本の暦において、月は睦月、如月、弥生といった固有の呼び名がござるが、西洋も同じく、ありゃあす



7月はジュライ、8月はオウガスト、9月はセプテンバーといった具合じゃ



これ、知っとるもんもおるとは思うが、ジュライとは、かのジュリアス・シーザーの名より付けられておる。同様に8月のオウガストは、ローマ帝国の初代皇帝アウグストゥスの生誕月であるから、そう呼ばれるようになったとかなんとか



ちなみに、セプテンバーはセプトの月、古代南蛮語で7を意味する。つまり7番目の月といえことじゃな。7、8に偉人が讃えられる月が入ったため、押し出された格好となる



ちなみのちなみに、オクトーバーはオクトで8、ノーベンバーはノーベで9、ディセンバーは10を表しておる



これがもし、日の本に採用されとったとしたら、5月は信長様にあやかって信月、2月はわしにあやかって秀月、12月は徳川殿にあやかって家走となってもおかしくはにゃあ



家走、いえわす…



むむむ



想像しただけでおそがなってきた



今日はここまでじゃ



太閤 月よりも日に縁を感じる 秀吉