皆の者達者であるか?

大ふへん者前田慶次じゃ!


我が日記帳開き大義。
皆楽しく過ごしたか?
戦働き苦労であった。
ラジオは聴いてくれたから?
ラジオについては日記帳後半に届ける!
{C0A01358-E413-461C-AE47-1B88B7EC2FD8}
前回
初返文(コメント)ありがとさんじゃ!


では
本日も歴史を伝えて参る



題目一五七〇年四月二十三日
永禄から元亀へ改元
{A064F390-F327-4CB9-9AF5-C8EAB7313E61}

永禄(えいろく)元亀(げんき)とは年号に候。


本日は元号が改元、変更された日である。



そもそも日ノ本というのは元号がよぅけ
御座って主等も寺子屋で勉強したのではないか?



戦国時代は特に移り変わりが激しい時代やもしれぬ。



元号の始まりは有名な
大化の改新(六四五年)からとされ、断続される事もあったが、以後この日ノ本は元号を用いて
歴史を刻んできた。




今は平成という元号をつこうておるが
此れも次年で改元。
して、元号を用いるは
世界でみても今となっては日ノ本だけらしい。



して、戦後時代では兵乱故に
治める願いも込めて元号を付けたり改める事が多かった。




永禄から元亀に改元のきっかけも
時の将軍足利義昭が己が定めた元亀にしたいと
正親町天皇に申請。



此れに信長様は存命故に必要が無い!
と進言。



信長様が京におらぬ間に
元号を元亀に改元。



互いの仲に深い溝が生まれてしまった。



後に信長様は元亀を改元させ
天正に定めたのであった!
{6DE2B508-A835-4CDE-B13A-9829A412E6F3}

皆勉強になったか?
因みに、元号は漢字二文字という制限がある故
毎度二文字なんじゃ!







、、、





{0F696EC4-9DA6-4E93-BF43-876255E8C22D}

ヘェーーーー(したよな!!!?)





毎日確と読んで勉強しろよ!





ほいで、此度は我等のレギュラー番組である
CBCラジオは戦国音絵巻に出陣!
{3F8470AE-3E1D-4A82-85CE-F7322C653984}
ラジオは如何であったか?


ダンボールとやらを武士語に変換し




紙衣壁(かみこへき)と変換し
見事勝利を掴み申した!





いヤッタァー。


投票せし者達大義である。




信長様の企画に此度
挑み申したが、、、







駄洒落?とやら?








むむ。










難儀。。。





しかーし。





カレーを
刈れいとしたは我ながら天晴れな閃き!キラン






あとは、知らん。。ワッハハハハハハ
んなもん、楽しけりゃえーんじゃて!




ワッハハハハハハワッハハハハハハ




前田家は前だけ見るからよ!
ワッハハハハハハ





愉快な電波戦であった。
矢文も沢山ありがとさんじゃ!
日曜日の演武で観て、という初矢文もあった。
紹介叶わず、惜しい。




また是非に送ってちょ!




して、我等の後には盟友ボイメンが番組を届けておるが。



吉原殿が御髪を染めて、異国かぶれてお調子者になってしもうた。。


控えの陣が
けふは賑やかなもので数多の仲間が集うておった。


聡太(髪を遊び始めた)やせつらも参り
万華鏡落語の面子がちぃと揃うたりして
喜んでおったらば














!?
{9E2D3DE3-BB9A-4861-A106-549A34D5680A}
(嬉しさ爆発)
ら、ら、、、頼我じゃーーー!!!!
大きくなってぇぇ。(親戚の叔父さんか)


会わん内に背も伸びた気がするし
大人の顔つきになっておって驚いたわ。
{78F6EF71-6B60-4708-A1DA-A58D592AA16F}

この時以来よ!!
いやー。人は変わるものじゃな。
今や、歌い手界隈では天下一の称号を掴む程!




嬉しすぎて、体に気を付けろよ!
(だから、親戚の叔父さんか)
みたいな事言うてしまう始末。




やっとかめに会えるのは
何よりの幸せよのぅ。


其方も会っておらぬ者おれば、
時を使い会ってやれの!!


以上
名古屋おもてなし武将隊
天下御免ノ傾奇者
前田慶次郎利益