皆の者達者であるか?

大ふへん者前田慶次じゃ!


我が日記帳開き大義。






題目
1591年1月26日
千宗易様、秀吉様と織田長益様を茶会に招く
{797F7E79-0AC3-40E6-B619-5F356198E89D}
(此方は噺家、柳家緑君である!)


此度は茶会についても触れようか。


先ず。
千宗易様とは、当世で千利休の名で通っておる
茶人である!


我が茶の師匠である
古田織部様の師匠で御座り


戦国乱世において
武将の身分ではなく茶人、商人ながら
多大な影響を与える天下に類を見ない
奇才なのじゃ。



長益様は改名した有楽斎の名が有名。
聞いたことあるか??





有楽町という町名をば。




江戸にあるのじゃが
嘗て、此の地に有楽斎様の屋敷が御座った
事から有楽原と呼ばれ有楽町になったとか。



然れど、有楽斎様は一度も住まわれたことは
無かったらしいがな!
ワッハハハハハハ




我々戦国武将の影響により町名や
町づくりが数多されておる故
主の住んでおる場所も調べると
所縁があるやもな?




話の筋が折れたな。



当時、茶会というのは
命を奪い合う戦がいつ起きるか
解らぬ時代。



常に緊張感があり
心休まる瞬間が今よりずぅーっと
少ないわけじゃ。



しからば
我等は心の拠り所を探し
其れが茶、茶会であったのだ。




文化を知ることは
知を深める事でもあり
教養を学ぶにも茶は重用され




位の高い者は
茶会を頻繁に開き
会話を楽しみ、風流を嗜み
己の立場を上げ
差別化を図った。





下流の人間は茶会に憧れを持ち
一つのステータスなるものに昇華。




故に、武功の褒賞に茶会に用いる
茶道具が人気となったのじゃ!





此の価値観を築き上げたのは
信長様の力が大きく影響しておるが
利休様が提案し、常に新しい茶の世界を
提示した事が
時の天下人、傾奇者に好まれ
時代に浸透。
今は茶道と申す、日本を象徴する文化と
相成った。
{23ACAAA6-F589-4930-BEB3-DC66F22D2383}
主等も、忙しい時にこそ
茶をゆるり飲み干して
静を楽しむが由。
茶会という堅っ苦しいものではなく
当世はお茶しに行こう。と申すらしいな。







姫、儂とお茶でも参らんか?
{5DDA9DDA-4327-4BDE-8738-9C029070B386}
お殿様と今(なう)で使えるじゃろ?
ワッハハハハハハワッハハハハハハ





して。
連日寒い日が続き雪も舞う。
地は凍り、歩むのも油断ならぬな!


我は鍛錬に励み
此の高まった気を明日名古屋城での演武に
打つけて参る!!!



明日も
どえりゃー寒いと聞く。。
心温まる演武届けて参る故
皆の衆、我等が演武刮目せよ!
{BC13ECB6-7146-4932-B549-D77C99245840}
絆2018は夜の本編は半刻(1時間)を越える
熱き舞台である!


ほいで、昼の陣もこれまた
面白味盛り沢山である。


儂の座長企画…






絶対面白いぞ!
見えた!ワッハハハハハハ
いやー本格的に仕上げて参る!!
ワッハハハハハハワッハハハハハハ



皆座長企画も楽しみにな!!


以上
名古屋おもてなし武将隊
天下御免ノ傾奇者
名古屋城検定戦伝大使


前田慶次郎利益



凸伝令
我等が戦働き

絆2018 暁の大地
名古屋能楽堂にて1時間を超える本格活劇舞台
3月9.10.11日の3日間開戦!
皆の参陣待っておるぞ!





2月3日、4日中部国際空港にて
全国武将隊大博覧会 宴