皆の者達者であるか?

大ふへん者前田慶次じゃ!


我が日記帳開き大義。
前回への返文(コメント)ありがとさん!!
皆戦に励んだであろうか??
苦労であったな。明日のためにも戦は早めに切り上げたか?
此度も一日振り返って参ろう。。





けふはわれ前田慶次単騎にて
{C348397E-2DFD-4A79-AE9B-AB4E30A747F6}
名古屋能楽堂に参り小屋入りし申した。



怪我なく、無事に小屋入り。
善き哉。


此度は出陣の面々皆が顔を合わせた




















フフフフフフ。
写し絵を簡単に載せるわけなかろう!!





見たいか???


















見たいか?


















よし、では見せてやろう。
{FE3A9FF8-91B7-4B74-AA31-B7B518523B5E}

はい、儂ーーー!!わっはははは〜




冗談じゃ!!!先ずは我が盟友ボイメンより
{DA4C27E7-BEF2-43C2-87FA-2590DA2AD736}
平松殿と勇翔殿!
相も変わらず男前である!!
{AA78A204-FCC7-4477-8994-46B873C288AB}
ボイメン研究生より
聡太とせつら!!
此方は相も変わらず愛い奴よ。
せつらの肉体変化にじじ慶次は驚いておるぞ。


そして!!!
{5FB29D6C-7E30-4AAE-A015-30158FB8FF52}

鯉斗殿!!
そして!!!
やなぎや、、、
ろっくん、、、
どの、、、
フフフフフフ。
緑君殿と写し絵忘れた。。
わっはははは〜


兎に角
噺家二人と我でずぅぅーーーっと話しておったわ!!
緑君殿は昨年続けても御座るし
鯉斗殿は儂のことが好き過ぎる!!!
三人で話が盛り上がったのぅ!!!
明日緑君殿と写し絵を撮るぞ!!



して、けふ初顔合わせ
{F633DECF-2240-4C43-931F-A6C7477B20A6}
囃子方の
馬場淳史殿!
見よ!!!
我が小さく見える!!
えりゃー背丈があり驚いたわ!
唯一の囃子方ということで大変楽しみである。
春日井の地を周知する任も務めておるようで
我等と同じ仲間であるのぅ。





明日のなごや万華鏡落語に向け
皆で力を合わせ盛り立てて参る。



属する隊は違えど皆
尾張魂に溢るる武士也。
我等の生き様刮目せよ!!!





何より、此の前田慶次を楽しみにせよ!!
名古屋おもてなし武将隊前田慶次此処に在り!
{8291A8BF-E0A8-4DDA-A0CD-D552F198FA3B}
鯉斗殿が己が手拭いを献上してきた!
愛い奴よ。使わせて貰うのぅ!!
(因みに、此の字は鯉斗殿が認めてはおらぬ!)




では、皆の者。
なごや万華鏡落語まで一日切った。。




魂が震えるが
楽しみ、戦場を盛り立てようと思う!
皆の者、明日能楽堂で会おうぞ!




さらばじゃー!!!

以上
名古屋おもてなし武将隊
天下御免ノ傾奇者
名古屋城検定戦伝大使

前田慶次郎利益




追記
いかん。眠れん!!わっはははは〜