前田又左衛門利家也。

 

 

皆の衆、息災であるか。

 

 

真夏の炎天下を思わす程の日輪は我が皮膚を焼き尽くす。

 

此度は皆に物申す。

 

何れ程、黒光り致そうとも儂は尾張荒子の生まれ。

 

前田利家である。

 

客人が儂に対して伴天連語で話しかけようとも、耳元で本当は何方の国の御方と聞かれようとも、儂は今年で齢四百七拾九を迎える。

 

前田利家である。

 

忘れるなかれ。

 

 

さぁ、来る六月二日。

 

忘れもしない本能寺の変。

 

信長様が夢半ばにして業火に包まれたあの日。

 

あれから四百年の刻〔とき〕を経て、再び現世に蘇られた。

 

明日の名古屋城は信長様出陣。

 

御披露目式にて御尊顔未だ果たせて無き者は、急ぎ名古屋城へ集うが良い。

 

有り難き其の御姿を拝み奉れ。

 

 

 

週末土日は我等が御大将 織田信長様を、儂と慶次の前田家二名で御支え致す布陣。

 

是非、名古屋城へ登城致せ。

 

 

此度、名古屋城へ登城せし皆々、電波放送戦 CBCラジオ〔名古屋おもてなし武将隊 戦国音絵巻〕に耳を傾けし皆々、大儀である。

 

演武来客千人。

 

我等は何時迄も名古屋城で待っておるぞ。

 

 

 

名古屋おもてなし武将隊 織田家一番槍

前田又左衛門利家