皆の衆今晩は御座る。


大ふへん者前田慶次である。





卯月十二日。
毎日拝読苦しゅうない!
そして、御勤め御苦労さんじゃ!



さぁ我前田慶次が歴史について綴る特別日記。
傾奇者指南部屋の刻である。


此度は何時もと異なる指南部屋を届ける。
歴史の史実について教え。皆の知識を深めておる日記であるが…






此度の題目は






どどん!!





名古屋おもてなし武将隊の演目








此方について学んで頂こう。
さぁさぁ。我等名古屋おもてなし武将隊は名古屋城を中心に演武といった舞や寸劇を披露しておるのじゃが。






其の一つに
歴史の一部分を切り取った寸劇が御座る。
此方について触れて参る。





武将六人
陣笠四人
計十名の我等は布陣によって
披露する演目が異なる。

此れは歴史に基づいて行っておるからじゃ。



先ずは
多くの者も知る此の戦。




長篠の戦い



天正三年(1575年)に起きた戦。
有名じゃな。織田徳川連合軍が天下の武田を打ち破った戦。



此の長篠の戦いは
六武将其々に寸劇がある。
信長様
秀吉様
家康殿
叔父貴
清正
そして、我。

陣笠隊が主軸となる長篠の戦いも御座る。此方はちと特別であってな。全員演武と呼ばれる、月に一度我等十名が集結致す時に行う。





其々の武士、足軽が此の戦いで何を思い、生きたか。立場の違いが面白味を生んでおる!

この頃はのぅ、全員割と
行け行けじゃ。殆ど三十代。



他には
もう一つの桶狭間
金ヶ崎の退口
兵農分離
本能寺の変
賤ヶ岳の戦い
末森城の戦い
傾奇御免状
五大老
名城の夢

等々布陣により披露する演目も変化する。
因みに、我の好きな演目は傾奇御免状である。



此れ以外には






夢幻演武
と呼ぶ演目も御座る。
此方については、またの機会に致そう。





全員演武の月に一度にしか
お披露目しない演目もある故に
幾度となく演武を見てみよ。




演目以外では、舞等も複数御座る。




我等の歴史を物語る演目、寸劇。
我等名古屋おもてなし武将隊についても
より一層知ってもらいたい。
{41785FCF-3A4D-49F4-A08D-417A82DF1C1B}
では、また明日名古屋城で逢おう。
歴史授業やるでのぅ!



今日も楽しかった。
明日はもっと楽しいわな!



以上
名古屋おもてなし武将隊
天下御免ノ傾奇者 前田慶次郎利益






追記
こんな刻か。
御休みなさいじゃ!