信長様と共に江戸は東京駅へ


『昇龍道』と申しまして、中部北陸を上から見た形が龍にみえる事からこの名が付いておる県の境を越えた連合体の名称
決して某格闘電脳遊戯内の技名ではない。
{48280629-62FC-43D4-A26C-CD30711F87BB:01}

此度は昇龍道のご紹介並びに名古屋の魅力を広めて参った次第。
{9B0182B5-0D45-4C7E-967F-F40918060C34:01}

{EBDF8B41-5B77-4FA9-BCB3-28279796264F:01}

JR東海ツアーズ東京支店様にも援軍頂き名古屋の観光冊子もお配りし、

{BF523C48-DC0C-4036-BFD9-35EB6477115C:01}

{244B513A-47BA-4334-8BF1-8CA57AF61D86:01}

店舗にて東京・名古屋間の宿泊付き往復新幹線切符がお得になる企画の紹介も。

名古屋で有名なあの高級宿屋にこの値段で!?
と、我らも驚くお得価格じゃったよっ!!
{1A57C916-A7D1-4229-9C3D-AF77322A2704:01}
驚きすぎてお客人の前にも関わらず読みふけった。

気になる方は是非ともご確認をば


さて本日は全国的に爽やかな空では無き模様。
江戸も漏れずに地面から跳ね返る程の雨で御座りましたが、そんな中でもお越しくださりました皆様方誠に感謝至極に御座ります。


此度、頻繁に名古屋に来られぬ関東の方々にもお会いし申した。

我らと皆様を線路で繋げてくれる鉄道や乗車券を様々な企画をもって販売してくれる人達に感謝をしつつ、
再び皆様に名古屋城や各戦場でお会いできれば良いなと想った心に滲みる温かな戦に御座りました。
{44B021A7-7E52-4BDA-AD82-EFD2099AC771:01}

此度もありがとう御座りました
また会える日を祈って。