午後からの写真撮影の際

ふぁっと
拙者立三の背中に
何か触れる感触が


振り向くと
そこには
我ら陣笠隊に和太鼓指導をして下さった
笛木良彦師匠が

『よっ!!』と

素人には扱うのは難しい
そんな年代物の写真機を持ち
微笑んでおりました


何気なく
ぶらり名古屋城を訪れ
我らに声をかけて下さいまして


休憩中には
じっくり談笑させて頂きました


そして師匠は
趣味であるフィルム写真を撮影しに
再び城内に向かわれたのでした

image


さて
来月10月6日に迫る

『立三農園稲刈り体験』

まだまだ参加者募集中!!

来週に応募期限が9月23日に迫っておりますが

夏の暑さにも負けず
台風にも負けず
すくすく成長してきた立三農園の米

もれなく
合鴨の成長も
目撃する事ができる今回の催し


親子で
友人と
会社の同僚と


のどかな山里での稲刈り体験に
ご関心のある方ご応募お待ちしております


立三


■日程   : 10月6日(日)
■実施内容:・稲刈り、はざかけ
        ・農園ランチ
        ・みんなで楽しむプチ野良着ファッションショー
■募集人数:7~9名程度を予定
          ※申込者が定員を越える場合は抽選となります。
■場所     :豊田市太田町
■集合     :豊田市駅集合。バスで1時間程です。
■費用     :1人3800円(体験費、交通費、食費込み)
                  1回のみの料金です。
■申込締切:9月23日(月)
■当選連絡:9月27日(金)を予定
       ※詳細のご連絡もさせていただきます。
■全体概要:http://jimoto-ai.busho-tai.jp/img/item/tatsuzo_farm01.pdf
■申し込み:メールに下記の2つを明記の上、お申し込みください。
       ◎参加者の性別、年齢、住所、メールアドレス、電話番号
                      (携帯番号だと助かります)
       ◎雨天延期になった場合、延期日を10月14日(月祝)を予定しております。その場合お越し頂く事は可能でしょうか?


⇒申し込みアドレス: jimoto-ai@busho-tai.jp


※皆様にお送りいただく個人情報については、今回のイベントに対してのみ使用し、
 それ以外は使用いたしません。また、以下のプライバシーポリシーに準じます。
 
 http://www.sanko-sha.co.jp/10_privacy/10_index.html