幼児から小学校低学年を対象とした、
親子で山に親しもう講座が開催されるでござるよー!
兄弟で参加したい!という御仁は、乳児から小学生高学年までご一緒にOK!

自然の厳しさ、大地の包容力、拙者どもを生かしてくれる恵み…
そんな愉しさと学びの多い2日間を過ごしてもらえる企画となっているでござる!

立三農園を開催中の
名古屋おもてなし武将隊陣笠隊立三も2日間同行いたすでござるよ。
立三プレゼンツ、戦国武将BBQ&家紋ピッツァも必見!

旭の伝統的古民家を再現した「つつじ屋敷」で宿泊するため、
限定親子8組の募集でござるので、
ご興味のある御仁は、ぜひお早めにご応募くだされ!

詳細は以下をご確認くだされ!!

-----------------------------------------------
○日程
7月25日(木)~26日(金)

○スケジュール
【1日目】
16:00 旭高原元気村 きらめき館にて受付
16:30 立三プレゼンツ 戦国武将BBQ&家紋ピッツァ
18:30 夕食
     キャンプファイヤー
     つつじ屋敷宿泊

【2日目】
7:30  朝食
8:30  旭高原散策コース
     シゲさんの自然観察てくてくウォーキング
     たかちゃんの「子どもと山へ出かける楽しみ」のお話
     立三から戦国おやつの差し入れ
11:30 昼食 五平餅を焼いて食べよう!
13:30 旭地区太田町内で皮むき間伐体験
     講師:まさはるさん、きみろうさん
15:30 解散

○募集
 親子8組 幼児~小学校低学年の子ども対象。兄弟で乳児から小学校高学年までOK
○参加費(1泊2日3食付)
 大人8,500円、小学生5,000円、幼児3,500円、3歳以下 無料
 *豊田市駅から1,500円/人にて送迎も承ります。
○持ち物
 帽子、動きやすい服装、着替え、長袖、長ズボン、運動靴、水筒、タオル、軍手、お泊りセット
 *皮むき間伐時のヘルメットは貸し出しします。
○お申し込み先
 旭高原元気村 〒444-2843 豊田市旭八幡町根山68-1
 TEL 0565-68-2755 FAX 0565-68-2810
 WEB http://www.asahikougen.co.jp/news.html
 電話またはFAXにて、代表者様の氏名、住所、電話番号、参加者全員の性別、年齢、送迎の有無、アレルギーの有無をお申し込みください。

*企画運営:株式会社M-easy 担当:戸田友介

つつじ屋敷:http://www.asahikougen.co.jp/institution8.html



犬丸