山梨トレイルラン | K-1ファイター靖仁のトレーニング日記

K-1ファイター靖仁のトレーニング日記

         普通の会社員&プロ格闘家 錬空武館高久道場所属 靖仁《YASUHITO》ブログ

11月26日の日曜日に山梨の春日居で開催される山梨トレイルランマラソンに挑戦します。


距離は11km


おそらくかなり厳しい戦いになると思います。


ただ、今回のスパルタンレースを経て、自分の中の何かが変わりました。


何が足りていないのか


それに気づけたことは、何事にも変えがたい経験です。2017年はチャレンジして本当に良かった。

挑戦した者にしか見えない景色をたくさん見ることが出来た。

その中で確実に自分の中の何かが変わった。



この気付きは大きいです。


その結果、トレイルに挑戦することにしました。


11kmの距離はスパルタンレースにも近くて、山道を走ることに慣れていない自分には、慣らす以外の道はありません。

競技の畑は違えど、やる事で得られる経験は必ず格闘技に役に立つと確信してます。


競技の中で強くなるだけではなく、求めるのはあらゆる環境の中でも生き抜く強さを身に付けたい


それが求める強さ。

それを確かめる1つの指標がキックボクシングのリングだっただけですから

強くなるためにはこだわる必要はありません。


その結果がスパルタンレースへの挑戦だったり、トレイルマラソンに繋がっています。

今大会もきっと80kgオーバーで挑んでくる人は自分以外ではいないでしょう。持久力に優れた細身のランナーの中に、大柄でも同じ水準で動けるのが目標です。


あとほぼ1週間。

体調は少し悪くなってきてますが、なんとか持ちこたえてほしいですね。


やるだけです。



では。