こんにちは。
2023年3月から Bush Camp のメンバーに加わりましたタイヨーです。

 

先日キャンピングカーで息子と男2人旅をしてきました。

今回キャンピングカーで宿泊するために訪れた Bush Camp Site は、東京都日の出町にある「さかな園」さん。

 


そして宿泊する前には、東京都檜原村にある「神戸(かのと)国際マス釣場」で遊んできました。

 

「神戸国際マス釣場」ではトライアルイベントを実施し、車中泊利用を実証実験中です。

今後 Bush Camp Site としてキャンピングカーで宿泊できると、ますます楽しくなりそうですね。

 

 

今回が初めてのキャンピングカーの運転。

ハイエースのサイズまでは運転経験がありましたが、2トントラックサイズは初めての運転。

出発前は少し不安を感じていました。

でも運転しだしてしまえば、車幅はそんなに変わらないし、目線が高くて逆に運転しやすい!

前進するには、いい感じに運転できました。

 

気をつけなければいけないのは、交差点を曲がるときの内輪差。

ここはちゃんと毎回大回りを意識すれば!

 

そして駐車場内でのバック。

ここもバックモニターをしっかり見て慎重に行えば!

 

兎にも角にも、自家用車を持っていない僕でも、キャブコンタイプのキャンピングカーを運転できました。

 

そして無事に「神戸国際マス釣場」に到着!

駐車もバッチリ、バックで!

 

「神戸国際マス釣場」で息子は初めての釣り体験!
釣りにチャレンジしてみたいという息子の願いを叶えることができました。

 

 

ニジマス釣りで使用する餌は、ブドウ虫とイクラを選択できます。

息子は当然イクラを選ぶものかと思いきや、まさかのブドウ虫を選択!

 

 

自分で選んだブドウ虫をちゃんと釣り針に付ける息子。

 

子どもは親の知らないところで成長しているもんなんですね。

こういう体験は、普段気づいていない子どもの成長に気づかせてもらえるいい機会ですね。

 

 

自分で釣ったニジマスをその場で焼いてもらって喰らう。

 

新鮮な魚を食べることもそうだけど、自分で釣った魚をその場で食べるって、本当に素晴らしい体験です。

 

「神戸国際マス釣場」でお昼ごはんを楽しんだ後は、今回の宿泊先の「さかな園」へ移動です。

 

 

 

ホームページはこちら 👉 \ BUSH CAMP /