とうとう、新型コロナウイルスに感染してしまいました。今日で、4日目です。会社や乗務員仲間には、たいへん迷惑をかけてしまいました。
 

さいわい、昨日あたりから、快方に向かってきました。38度あった熱も下がり、咳やのどの痛みも治まってきました。ホッとしています。病院の先生からは、息苦しくなり、酸素飽和濃度が下がってきたら、ファイザー製薬の新しい薬に変えると、言われていました。その薬、1週間分で9万円もするそうです。(国が補助してくれるので、自己負担は9千円です) 軽症で済んでよかった。(笑)

 
「コロナ第10波」とかで、いま再び広がっているようですね。ワクチンによる免疫を逃れる能力が高い「IN・1」とかいう、変異ウイルスなんだそうです。コロナも5類に移ったことで、咳やくしゃみをしていても、マスクをしていない人多いですからね。広がってしまうんでしょうね。それにしても、新型コロナウイルスってしぶといですねー。
 
 
 
3年前、看護師をやっている私の娘が、高齢者だからと心配して、送ってくれた濃度計です。これを使うことになるとは、思ってもいませんでした。酸素飽和度96~99%が正常値です。93%を切ると中等症、90%を切ると呼吸不全です。今回、私は、一番つらかった時で94%でした。軽くてよかった。