今回の宮古島ではまだ出来たばかりのセルフ型コテージに宿泊しました。
何回か書いていますが今回の旅の目的は新城海岸でのシュノーケリング。
今回の滞在先はその新城から車で10分もかからないところにあり最高の立地にありとても
便利でした
キッチンや洗濯機はないもののまるで自宅に居るような感覚で過ごせて良かったです。
毎日帰ってきたら真っ白のバリッと糊がきいたシーツに交換され隅々まで掃除してあって
窓から海が見えるリゾートホテルのようにはいきませんが今回はほとんど海にいたので水着
やタオルを干したりしていたので毎日お掃除が入ったりするとちょっと気を使ってしまう・・・。
横着だけど自分の家のようにくつろげてスーツケースも開いたままで出られるのが良かった
です。
オーシャンリンクス宮古島というゴルフ場の前に建物はあります。
レンタカーはこのコテージ前に駐車できます。
鍵はオーシャンリンクスのクラブハウスでもらいチェックイン手続き諸々もそちらで行います。
ドアの上下に鍵が付いていて同じキーで開けます。鍵はチェックアウトまで各自で保管。
我が家は別行動しなかったので鍵は1つのみ。もしかしたら頼めばスペアもあるかもですが
確認していません。
開けてすぐ左手に下駄箱がありそこに殺虫剤とクロックスみたいな感じのスリッパが2足
あります。
今回は特に不要でしたが自然の中にある為に虫が姿を現すこともあるようです。
部屋用スリッパはなかったので持参した使い捨てを使用しクロックス系はデッキに出る時に
使用しました。
部屋は2人だと広い位。入ってすぐに玄関、そしてトイレと洗面・浴室があります。
手前がトイレのドアで洗面・浴室とは別れているので使い勝手が良かったです。
何故か人が入浴中にトイレに行きたくなったりすることがありますがこれなら安心!
左にタオルがかけられるラックがありました。
ビーチに持参したタオルや水着なども干せて便利でした。
まだ新しいだけあって水回りはどこもかしこもピカピカです。
お風呂も綺麗だし広くて快適でした。
今回こちらは初日だけ使用し翌日からはオーシャンリンクスの大浴場を利用しました。
タオルはフェイスタオルとバスタオルが人数分初日の分だけ用意してあり交換はなし
(そういうプランでした)
ですがビーチ用にタオルは多めに用意していたのと大浴場を利用する場合はフロントで
バスタオル・フェイスタオルが
貸してもらえたので入浴のタオルに関しては問題なかったです。
コテージのアメニティはポーラでしたが大浴場の方は旅館ホテル専用のJTBのオーランジェ・
ロゼシリーズが揃えてありました。オレンジのいい香りがして私はかなり好みでした
左手の扉は寝室の扉です。
冷蔵庫にコップや湯飲みなど・・・こちらも交換がないので紙コップなどがあると便利かも。
クローゼットもありますが荷物などをはこちらにもかけられます。
クローゼットも大容量でこちら以外に寝室にもあります。
リビングの方のクローゼットにはリセッシュ系の消臭スプレーも用意されています。
今回は部屋で飲むようにビールやらお茶などを買いこんでこちらに入れて利用していました。
この滞在中は実に健全・健康的で早起きしてビーチに行き夜8時頃には部屋に戻ってテレビ
などを見ながらのんびり過ごしていました。
基本車じゃないと移動できない場所なので部屋で飲むしかないし繁華街以外は遊ぶところ
がないので朝から日が沈むまで外で遊んで帰ってきて大浴場にお風呂に行って後は
ダラダラ・・・って感じでした。
普段帰宅が遅いので夜9時なんてまた帰宅していないことも多い中この時間に入浴まで
済んでいるなんて奇跡のような毎日
ちなみに大浴場は21時までになります。
ソファが2つあったので1人ずつ贅沢に使ってくつろいでいました。
ビーチに行くときも貴重品は置いて行けるし、海の後は部屋でシャワーも浴びられるし
シャンプーも出来る。海水本当に髪がバキバキになりますよね~
今まで何が嫌って水着脱いで砂だらけのまま移動したり(簡易型のではシャワー浴びても
砂が残ることが多いですよね??)
化粧も取れたまま次に移動したりするのが嫌だったのですがここだと水着を着たままビーチ
まで行きそのまま帰ってきてシャワー直行できるのが何よりも便利でした。
プールは4月中は利用できなかったですが各部屋に付いています。
ジャグジーもありますが外から丸見えなので利用せず夜ライトを付けなければ何とか入れる
かなぁ~というとこです。
寝室はこんな感じ。
ベッドはシモンズなので寝心地はいいです。
シックなインテリアで落ち着きあるしリビングと離れているのでまだ眠くない・・・という時にも
使い勝手が良くて我が家は私がシュノーケルで疲れてお昼寝している時にくんがリビング
でテレビを見て過ごしたりしていました。
お子さんがいるご家庭にもいいのでは・・・と思います。
実際に小さいお子様連れのファミリーをチラホラ見かけました。
パジャマは用意されていたのでこちらを利用しました。
シーツやタオルの交換が必要な場合は有料でやってもらえますが結構お値段かかります。
夏じゃないし我が家も毎日シーツを替えるわけではないのでうちは全然問題ありません
でした。
高級リゾートホテルなら話は別ですが・・・。
AIRを押さえたのが2月ですぐにホテルも探しましたが高級ホテルも含め連泊できるところが
全然なくてこちらにしましたが結果的に目的のビーチに1番近く結果オーライでした。
国内旅行はじゃらんで手配することが多いですが今回もじゃらんから・・・。
オープン記念でモニター価格になっていて3泊で半額の2名で37,180円とかなりお得でした。
(税・サービス込み・朝食付き)
新城ビーチが目的ならとてもおススメです。
吉野海岸ですとさらに近く5分で行けます。
お部屋からはビーチは見えませんがオーシャンリンクスの朝食会場からはビーチが見えます。
Oceans'Resort Villa Vorla
沖縄県宮古島市城辺保良945-1
℡:0980-77-8012
https://www.oceans-miyakojima.com/
ご訪問・読んでいただきありがとうございました
♡ Please follow me ♡
読者登録して下さる方は是非相手に知らせて読者になるにして下さいね
セールス・ギャンブル・宣伝・アフィリエイト・メルマガ勧誘などの目的の方はご遠慮ください。
Instagram(burura0208)
ブログに載せていないもの中心のインスタグラムもよろしくお願いします