夫に頼まれたので、ももクロチケットの抽選販売を申し込む。
私自身、コンサ-トといえばほぼジャニ-ズしか行ったことないのですが、
ジャニ-ズって、めっちゃ古いんすよ(飯島斑)
今時、チケット申し込みは郵便振込のみって。。。。
当選確認に電話って。。。。
発送にポストインって。。。。。
手数料500円は落選しても戻ってこない。
なんか旧体質と癒着してるんちゃうかってくらい、アナログ。
いや、それしか受け付けないんだから、申し込みます喜んで。
アナログであることは、時間がない人には大変だけど大きな問題ではなくて
一番問題なのは、ファンの数がたくさんいるだけに落選する人も多いから
別名義であらかじめ複数申し込みして、結果ダブったりする。
もしくは、ダフ屋的な人が買いあさってしまうことが可能。
オ-クションや売買サイトで高額もしくは低額で取引される。
本当に行きたい人にいきわたらないということはよく聞く話。
(私自身は一名義で一公演に掛けるので関係ないけど)
そうそう、長年SMAPファンでしたが、
つい最近、キスマイに担降りしました(ぬるっと宣言)
ももクロちゃんの申し込み方法。
e+で会員登録申し込み。一人一公演二枚まで。
各手数料はかかるけど、当選が確認できたら
受取証をコンビニで発行。
その受取証と写真つき証明書をもって、当日会場でチケットと交換。
購入本人でないと交換してもらえないシステムで、席も当日にしかわからない。
これだけで、ダフ屋の入り込む隙間はなくなるよな。
こどもが申込者の場合は、名札テストとかでもよいと徹底ぶり。
こういうシステムがあるのなら、気持ちよくコンサ-トに迎えられるのに。
ジャニ-ズでやらないのって、やっぱり手数料がおいしいからなのかな。。。。
ちなみに同行者は身分証明書はいらないので、譲渡は可能だけどね。