舟を編む | ”assh!”

”assh!”

私、buruntaの日常をマイペ-スにつづっていきます

娘は本の虫なので、ガツガツ読む。

ジュニア文庫で読むものがなくなってきたので

私におすすめを聞いてきた。

氷室冴子さんの「なんて素敵にジャパネスク」を第一弾で

すすめたけど、あかんかった。

で、次は三浦しをんさんの「強く風が吹いている」をすすめたら

これはすごく良かったらしい。

続けて、同じくしをんさんの「舟を編む」をすすめたのが

悲劇のはじまり。


娘「ママ--、童貞ってどういう意味?」


えっと説明しずらいから、辞書で調べたら---、。


娘「めんどくさい、ママが調べて読んで---」


(何の、羞恥プレイだ!!!)


そこらにいた夫は「できません」と逃げたので

私が説明しましたとさ。


娘「なんだ---、そんなことか---」とゆってました。


ちなみに小学校で購入の国語辞書には掲載されていませんでした。