反抗期? | ”assh!”

”assh!”

私、buruntaの日常をマイペ-スにつづっていきます

娘、最近、同じマンションの子と毎日のように遊んでいて

すごくうれしい。

ただ帰ってきたら、ぐったりなので、朝も全然起きられへんけど。

まあ、いいか。


先週の耳鼻科事件を皮切りに、息子の自己主張が

激しくなってきた(ような気がする)。

一昨日はリベンジの耳鼻科でシュミレ-ションはしていったので、

片耳はガマンしたものの結局大暴れしてやっぱり4人がかりでした。

一応終了したものの、終わった瞬間に

「痛くなかったよ」とかゆうし、アホか~。


昨日はこの気候に半そで半ズボンビ-チサンダルを主張するので

長袖はおらすのに一騒動。

帰りにも何か文句言い出して、母と言い争い。

自転車止めて、「文句言うなら降りや」とかゆってたら

通りかかった人に笑いまじりに「反抗期ですか~」とかゆわれるし。

(そういや、二歳ごろ息子は通りがかりの人に自己主張中に、

「頑固やな」とか何回かいわれたなあ)


四歳間近で反抗期なんやろか。

その一方で、すごい「ママ、ママ」「ママやって」もすごく多い。

娘としゃべっていると、途中から入ってきて答えないと

「ママ~、ママ~」とでかい声でやかましい。

つい「うるさいなあ」とかゆってしまう。

朝から何回も呼ばれて、娘にもあれこれいわれて

すごく気ぜわしい。

反抗もしたいし、甘えたい、独り立ちの第一歩と思ってガマンガマン。

誕生日くらいにおさまるやろか。