余計な一言 | ”assh!”

”assh!”

私、buruntaの日常をマイペ-スにつづっていきます

今日はじいじばあばが遊びに来てくれるので

朝からムスメは上機嫌で、るんるん幼稚園の準備をし

らんらんお絵かきし、さあ幼稚園に出発というときに


ムスメ「ばあばとカンカンサンダル履いてお出かけしよう~」


そのサンダル。

月末に弟の結婚式のときに履こうと、ついこの間、実家に送ってしまっていた。

ムスメに一言断ったような断ってないような。。。と思いつつ

(よせばいいのに)

「そればあばんちに送ったよ、送るっていったよ」と

ついゆってしまったら。


ムスメ、今までのご機嫌が嘘のように大激怒!!

「そんなこと聞いてない、嘘いってる~!!」

嘘ついたこと(多分ムスメが正しい)を重点に責めてきました。

謝っても全然怒りとけず。

まず玄関で大泣き。

自転車置き場まで行くのに大泣き。

幼稚園でも大泣き。

先生に引き渡してきて、こっそりのぞいていたら

短時間で立ち直って普通の顔して園庭に出てきてました。


あの余計なひとことをいわずに素直に最初から謝っていたら

あそこまで怒らなかった(かも)。

う~ん・・・悪いのは私だが。。釈然としない気も。

わかってはいるんだけどね、小さくても意思主張をもった一人の人間って。

こどもって思ってるといかんのだよな~。