その仕事ぶりに、私のなかでもうあきらめモ-ドの気象庁の予報。
全然あたらへんやんか~。
昨日は予報を信じたおかげで、干した布団はずぶぬれにして
そして、夜は信じなかったおかげ(というか不注意で)お部屋が、
思いっきりベタベタに。
いや完全に八つ当たりですが、これで給料もらってるってラクでいいのうと
毒つきたくなるのだ。
じゃ、信じなきゃいいのにね。
引越しも、あと約三週間。
まだ業者も決まってないのですが、楽々パックにはしようかと。
今はヒマな時期らしく、結構値引きも期待できそうな。
交渉はしなきゃ、アホ、という世界らしく、
確かにウチの兄の家も最近楽々パックでやってもらったのだけど
会社負担なので全然値引きしなかったら、約十五万だそうな。
夫の同僚は、某引越し業者に通常パックでなんと4万円でやってもらったらしい。
私は日々の暮らしの一円二円にはこだわるが、そういう交渉はちょっと苦手。
というか、あんまりしたくない。
会社員だったとき、営業だっただけにすご~く値切るのになんだか
つらいものを感じてしまう。
夫は、
「日々の一円二円より、こういうとこでがんばっておかないと意味ないでしょ」と
ある程度はやる気みたい。
これから、夫ががんばってくれるでしょう。。。。