高速大師橋・大師橋・六郷橋 | Bridge a day

Bridge a day

Bridge photographer(橋梁写真家)のブログです。
橋の写真を通して一人でも多くの方が
橋に興味を持って頂きたく活動しています。
土木写真部所属・土木学会正会員
広告等使用する場合にはお気軽に
メッセージ・メールにて直接ご連絡ください。

今回は多摩川にかかる橋を河口から2つ紹介します

まずは大師橋と高速大師橋
東京都道・神奈川県道6号東京大師横浜線(産業道路)を通す橋です
かながわの橋100選に選出されたときは
1939年(昭和14年)に完成した大師橋はゲルバー式トラス橋でしたが今は斜張橋になっています

橋 長 555.00m
幅 員  14.75m
構 造 鋼斜張橋
竣 工 平成9年9月
 

Bさんの最近は!


下から見る

 

 

Bさんの最近は! Bさんの最近は! Bさんの最近は!


2つ目
六郷橋
日本の橋100選
長さ443.7m、幅34.4m
今は新六郷橋とも呼ばれています

 

 

 

 

Bさんの最近は! Bさんの最近は! Bさんの最近は!


おまけ
大師JCT

 

 

 

 

Bさんの最近は! Bさんの最近は! Bさんの最近は!


ペタしてね