9月4~7まで

お休みをいただき

 

夫の古希のお祝い

長い間おしりを

たたいてゴメなさいの旅

 

下関からスタートして

出雲大社、鳥取

京都、大阪への旅です

 

青春18きっぷをつかって

下見にきたとはいえ

 

下関はスルーしたので

じっくりきたのは

初めて

 

まずは瓦そばを

いただきました。

 

戦国時代のころ

精をつけるために

瓦を鉄板がわりにして

 

茶そばを焼き

錦糸玉子、野菜をいれたのが

始まりだとか

 

 

 

 

土地がらですかね

普段は「ふぐ」なんて

手がでませんが

 

比較的お手軽な

お値段?でお口に入る

フグのから揚げ

 

 

 

旅に出る前はみなさんも

そうだと思いますが

 

仕事の段取りだとか

留守中の家のこと

87歳になる母のフォローとか

 

忙しい・・

 

image

 

やっと新幹線に

乗れた頃は

 

くたくたでした

あはは。

 

・・・・・・・・・・・・・

image

 

まさか、台風と待ち合わせの

旅になるとは

 

下関、お天気よかったけど

あやしい、雲。