こんにちは愛知家のおかみ
坪内直美です。

みなさまにとって大切な
「食」の話

長くお店を続けていく
おかみの失敗談からの
秘訣?

など、お伝えします。
愛知家は、ご来店ごとに

・テーブルの消毒と
 30分に1回の換気

・もちろん、アルコール消毒も
 完備しています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

おかみは今年

赤いちゃんちゃんこ

なので

 

同世代は定年を

迎えた方も

ちらほらと

 

やっと上司と部下

数字から解放されたので

ゆっくりしたい気持ちも

わかりますが

 

夫(妻)が家にいる問題も

よ~くわかります。

 

わが家は家族経営なので

夫とほぼ一緒にいます

 

なんとか熟年離婚に

いたっていない秘訣は

 

同じ空間にいないことです

 

同じお店にいるから

ムリでしょ?

 

と、思うかもしれませんが

できるだけ離れる

と、いうことです。

 

例えば夫はほとんど

厨房にいます

おかみはお店

 

たまに2人で厨房に

立ちますが

 

夫が仕込みをすれば

おかみは洗い物

 

一緒に野菜を切るとか

洗い物を一緒にする

など絶対にない

 

そろって食事をするのは

定休日の夕飯だけ

 

買い物も別

 

休日にショッピングモールで

ご夫婦一緒に買い物を

している姿をみかけますが

 

わが家ではありえません。

 

 

朝の仕込みは

夫もおかみも

 

ラジオを聞きながら

仕事をしますが

 

お互い別の番組

聞いています

 

イヤホン、ヘッドフォンなしで

    ↑

レアな光景

 

 

 

冷たいんじゃない、と

思われるかもしれませんが

 

外食に行き大ケンカをして

お店の人に迷惑を

かけない

 

旅行に行って

別々に帰ってこないための

秘訣です。

 

 

 

写真は平日ランチの

地養鳥の玉子とじ

税込み950円です

 

愛知家が開店した37年前は

ランチはビジネスの方が

多かったのですが

 

最近は高齢者と呼ぶには

早いご夫婦でランチを

召し上がっている光景を

見かけます。

 

夕食の外食は

ちょっと身構えてしまいますが

 

ランチであれば

気軽にいけますよね

 

お昼ごはんぐらい

楽をさせてあげたい

パートナーへの

 

思いやりでしょうね

 

見習いたいものです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こうして書いてみると

一緒にいるようで

意外と離れている

 

だから続くのでしょうね

 

あはは。

 

※補足

健康観察はします

 

ごはん、おかわりしたか

お酒の量は

 

何時に寝た?