キャンプ道具を仕舞うのに。 | 趣味のブログ

趣味のブログ

キャンプを中心に、車や釣りも。

 

 

ふっふっふニヤリニヤリ

 

 

誰も気づかないであろう。。。

 

 

 

 

 

COACHの紙袋で

 

土鍋おたまスキレット食器洗剤を持ち運んでいる人間がいるという事に!!

 

 

 

あ、ヒーターも入れれたw

 

いや~こないだ帽子買ったんですけど、

帽子用の袋が土鍋入れるのに丁度よくてニヤニヤ

紙袋も丈夫そうだし大きさも丁度よくてニヤニヤ

 

 

 

テントを、ColemanのワンポールテントからDODのライダーズテントに変えたから

 

今まで載せてた道具がマスタングに載せれなくなったんですよね真顔

 

 

 

 

いつも使ってるスノピのバッグを

料理用にしてたんですけど、

 

ホットサンドメーカーとかが若干入らないから、そういう料理道具を仕舞うように1つ箱を増やしたいんですけどね~

 

やっぱりあれだ。

レンタル倉庫を借りて、

そこに収納して整理して、

必要な時に必要なものを持って行きたいw

 

今は家と駐車場が離れてるから乗せっぱなしになっちゃうんですよね~

今年はどこかにレンタル倉庫を借りることにしようそうしよう。

 

 

 

 

バイトの子に任せても大丈夫なように

とりあえず育てられたので!

 

明日明後日のキャンプは無事、

仕事を休みに出来そうです立ち上がる

 

 

なのに!

 

 

 

雨予報に変わっちゃった~泣くうさぎ

 

でも、

 

 

0時-6時で雨が降るのは寝てる間ってことかな??

50%以下は雨降るにはカウントしないw

撤収の時には、というか起きたら曇りくらいになってたらいいな。

 

 

まじで楽しみですうさぎ

本当に楽しみですうさぎうさぎ