一本松公園デイキャンプ③~CAPTEIN STAGヘキサステンレスファイアグリル~ | 趣味のブログ

趣味のブログ

キャンプを中心に、車や釣りも。

前回の続きです飛び出すハート

 

 

なんだか商品説明みたいなブログになりつつありますが…w

 

テントも立てれたし!

コットも使ってみれたし!

 

お次は

・新しいモノを使いたい!

 

 

一本松公園に来る途中のハンズマンで薪を購入…

 

皆焚き火の時の薪とか炭って

やっぱ途中で買って行ってるのかな?

荷物になるから

キャンプ場で買うことが多いんですけど

やっぱ割高なのかな??

 

 

まぁいいや。笑

新しく届いた

CAPTEIN STAG ヘキサステンレスファイアグリル

DODの焚火シートっ!!

image

 

 

 

 

ちょと散策して枝とか集めて、

ファイヤー!メラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ

 

うんうんイイ感じチョキ

 

肉焼いて、

 

肉焼いて、

 

肉焼いて!

※最後の骨付きチキンの写真撮り忘れたガーンw

 

この鉄板、マルチグリドル?

なんか最近流行してそうなやつ、

snowpeakの手袋つけて普通に持ったら

ばっりばり熱くて火傷して水ぶくれになりましたw

 

 

友達がトングを使って器用に動かしてたから、

キャンプはやっぱり繊細さや丁寧さも必要みたい。

 

 

なんとなくこんな感じでイケルやろ!とか

まぁ熱かったとて火傷やろ!とか

ちょっとワイルドになりすぎてたかもしれません爆笑

 

 

CAPTEIN STAGの焚火台は、

薪がいい感じに入ってくれる!

途中友達が枝とか太い木とか探し出して、

 

ポキポキ折りながら

火に投げ入れて

パチパチ、パチパチ

 

って

 

2人で4時間くらい

ひたすらそれをしてた気がしますw

お互い疲れてたのかな笑

 

でもやっぱり癒されますね~

気付いたら目の前にアライグマさんこんにちは

 

タヌキだと思ったんですけど

これはアライグマなのかな?