久しぶりの日帰りグルメツアー。


今回は以前 に行ってお休みだった、松阪市飯高町にある天然酵母のパン屋「きりん屋」 さんへ。




まず、きりん屋に行く前に、ネットで調べて見つけた、多気郡多気町にある、


天然酵母のお店「にこぱん」 さんへ。


ハンバーガーレンジャーのブログ


ハンバーガーレンジャーのブログ  ハンバーガーレンジャーのブログ

田園と小川が近くにある素敵な場所。


営業前に到着し、時間があったので川で遊ぶ。


サワガニとドジョウとたわむれる。


しかし、お店のそばまで行くと、営業の準備をしている様子は無く、人の気配が無い。


電話してみると、臨時休業との事!


めちゃくちゃ楽しみにしていたのに、、残念。。




気を取り直して、松阪方面へ向かい、念願のきりん屋へ。


営業の20分位前に着いたら、すでに何人か待っている人が。


ハンバーガーレンジャーのブログ

営業時間が近づくと、あれよあれよという間に、どんどんお客さんが増えてきた。


ライバル多し。。


そしてオープンと同時にバーゲンのように店内にお客さんがなだれ込み、


10分弱でほとんどのパンが売り切れていました。



噂以上にすげーな。



ちなみに僕は、事前に予約をしてあったのと、予約以外でも幾つかのパンをGETできた~。

ハンバーガーレンジャーのブログ  ハンバーガーレンジャーのブログ

それにしてもこのお店本当に可愛い。

ハンバーガーレンジャーのブログ

7インチレコードで作ってあるのがかっこいいー。


オーナーはかなり音楽が好きみたいで、店内にはターンテーブルが置いてあり、レコードが飾ってあった。


BGMがオーティス レディングとは渋い。




ハンバーガーレンジャーのブログ

そして帰り道、日本の棚田100選 にも選ばれた、深野だんだん田へ


近くにこんないい所があったなんて知らなかった。



棚田の帰り道、お腹が空いたので近くにある有名な焼肉店に行こうと思ったら、


沖縄料理のお店を発見し、急遽予定変更。


ハンバーガーレンジャーのブログ

沖縄そば処 ゆがふ

場所はこちら↓

http://www.mapion.co.jp/m/34.5126433333333_136.467255277778_9/

ハンバーガーレンジャーのブログ

沖縄そば 大

ハンバーガーレンジャーのブログ

ゴーヤチャンプルーとポーク卵。


どれも美味しかった!満足満足。


沖縄出身の方がされてるのかな?


出来たばかりのお店で、まだまだ慣れていない感じでしたが、


提供時間が早くなって、メニューがもう少し増えればもっと良くなりそう。


これからも長く続けてくれることを願います!


ハンバーガーレンジャーのブログ

最終目的地は、伊勢の河崎にあるモナリザ へ。


初めて来ました。


伊勢にはまだ少ない、個性的なカフェ。


ハンバーガーレンジャーのブログ

レアチーズケーキとコーヒー美味しかった。


またゆっくりこよう。


ハンバーガーレンジャーのブログ
さて、今回のきりん屋での戦利品。


バックの畳が切ないですが、気にしません。



天然酵母の事は良くわかりませんが、とても美味しく頂きました。


あっという間に売り切れるのも納得。



今回のグルメツアーでも、三重には沢山素敵なところがあるんだなと再発見できた1日だった。


今度はいついけるかなー。


業務連絡

N川さんへ

きりん屋の写真よろしくお願いしますね。