ユッカ デスメティアーナ の株分けに成功‼︎ | 理想と現実はいつだって・・・

理想と現実はいつだって・・・

☆小さな幸せに感謝して生きるBBAです☆
覚書として日々感じたことをつづっています

 

画像右側のユッカデスメティアーナ。

大事に大事に育てている植物の一つです。

暖かい時期は葉が緑色で

寒くなったら赤く紅葉するんですよ~

 

 

こちらは以前

地植えをしておりました。

 

 

地植えパワーは絶大で

それはそれは大きく成長し

自立できなくなってしまったため

一旦、掘り起こして

思い切って、幹の真ん中あたりでカットしました。

 

 

そしてカットした上部を鉢植えに。

下部を、また地植えすることに。

 

 

 

すると…

わーい爆笑
 
大分時間は掛かりましたが
根付きました。
 
上部も枯れることなくしっかりと成長を続け
下部からも葉が生えてきました!
 
 
めちゃくちゃ嬉しい♡
 
 
オットくんには
下部の方は処分しようと言われていたのですが
全力で反対、阻止した甲斐がありましたウインク
 
 
店頭ではなかなか見かけない
ユッカデスメティアーナ。
 
 
処分することは簡単だけど
入手するのは困難なので
今後も大事に大事に育てて
少しずつ株分けしていけたら嬉しいなぁ
と思っています。
 
 
 
 
今日も、大切な人たちが元気に生きていてくれることに感謝!!
bonheur!Merci.
 
 

これはうちの鉢で大きく育っています!

 

これはいつか欲しいアメリカーナ

 

こちらは家の中で育てています!

マクロアカンサ

 

こちらはお陀仏となりました・・・

めちゃくちゃ悲しかった・・・

 

今回のお話のデスメティアーナ♡