2024シーズン至仏山残雪期利用期間(4月19日~5月6日)の

最終日一日前になって駆け込みで行ってきました。

 

残雪が非常に少なくてびっくり。

土が出ているこんな登山口になっていました。

 

ここは残雪があるところですが、

進むにしたがって、所々夏道が出ています。

 

 

G・Wに登った今までの中で、

こんなに残雪のない年は初めてでした。

 

 

燧ケ岳が見えてきて、

ほっと一息入れるところです。

 

真っ白であるべき至仏山方面も

残雪が少ないのが一目瞭然です。

 

 

魚沼の山方面

 

 

燧ケ岳と会津駒ケ岳(右)

尾瀬ヶ原には残雪が全くありません。

 

魚沼の山方面

 

この日は笠ヶ岳登山者に事故があったそうで、

下山の時は悪沢岳分岐からずっとヘリの爆音でした。

 

鳩待峠に下山

建設中の新しい休憩所でしょうか?

 

 

カメラの設定を間違って、

色に違和感がある写真になってしまい残念でした。