飲食店とコンビニのバイトテロ | ギリゼのブログ

ギリゼのブログ

主に映画やゲーム、食事に関する内容です。もしそれでも宜しければご愛読宜しくお願いします。

 

 約6年前の夏にコンビニの冷蔵庫に入った写真を投稿したりするいわゆるバイトテロと呼ばれるものが流行していた。それから年月が経ち今度はツイッターからインスタグラムへ舞台を変えてまた同じ事が流行し始めている。

 恐らく彼らが自らの身を滅ぼすと分かっている行為をする理由は目立ちたいからだ。普通の人が出来ない事をやる自分は度胸があり、格好いいと錯覚している。実際バイトテロを見て格好いいと思っている人間がいるから模倣犯が出てきた。

 ネットには人の不幸が大好きな輩が潜んでおり、そんな人種にバイトテロが見つかれば正義という名目で個人情報を暴かれたりする。正義を偽っている連中には未来の凶悪犯罪者も潜んでいるからどちらにも正義はない。

 バイトをしている時くらい真面目に働いてもいいのではないだろうか。時給制なので働いた分だけ賃金を貰う事が出来て、正社員のようなサービス残業はないだろう。

 もし暴れたり悪目立ちしたいなら成人式でした方がまだ企業からの莫大な損害賠償を科せられない分救いがある。数千数億単位の借金をバイトテロした事で背負ってしまえば人生は終わりだ。数億円の借金と数万円の給料なら誰でも後者を選んでどこにでもいる労働者として働くだろう。

 悪事を堂々とする考えが理解できない。目立つ悪事はいつか自分の身を滅ぼしてしまうからいくら格好いいように見えてもやらないのが当たり前だ。某車製造メーカーの会長も堂々と悪事を行っていなかった。本来悪事は目立たないように行うものだ。

 時給が安いから行動に責任を持たなくなるやバイトが重要な役割に就いているのがおかしいという意見もあるがだからといって企業に多大な損害を与えていいという訳ではない。給料に不満があるならサボタージュするなり方法はいくらでもある。

 学校や職場で問題行動を起こす動画は飽きるほど見てきた。エンターテイメントとしてはあまりにも粗悪で暇つぶしにもならない。同じ問題行動を撮影するなら嫌いな奴の結婚式でケーキ入○ンした方が笑える。

 成人式では平気で問題行動を起こして結婚式では問題行動を起こさないのは不平等ではないだろうか。迷惑かける相手が不特定多数だからいいという傲慢な考えはエンターテイナーとしては三流以下だ。

 そもそも結婚式で仲のいい人間や知り合い以外を呼ぶ事がほとんどないので嫌いな人間の結婚式でショーテロを起こす事自体が難しい。

 しかしもしそれをしている動画があれば少なくとも面白がる人間はバイトテロ動画よりは多いだろう。