市内最安値 | ブラヒロシのブラ日記

ブラヒロシのブラ日記

ブラヒロシです(^^♪
ブラブラしてる毎日を自由気ままに…

シニアには「きょうよう」と「きょういく」が大事(多湖 輝)
今日用事がある~今日行くところがある

おはようございます

今日のご訪問ありがとうございます

 

今月初め、自動車重量税と固定資産税の納付通知が同時に届きました

年金生活者には痛い出費ですが、逃れることは出来ません(笑)

自動車重量税はコンビニで、即、納付しました

 

ガソリンが少なくなりましたのでいつもの給油所へ向かいました

 

給油所に着きました

 

1ℓ162円は市内最安値だと思います

 

現在のガソリン全国平均価格は 170.8円のようです

都道府県別平均の最高は長野県の182.8円、最低は和歌山県の162.8円

その差は20円、同じ日本でこの価格差は何が原因なのでしょうか?

福岡県の平均は170.2円ですのでほぼ全国平均です

 

ブラヒロシの「カロちゃん」はハイブリット車です

冬場や夏場はエアコンを使いますので燃費は悪くなりますが

それでも20㎞/Lくらいで走ってくれます

エアコンをあまり使わない今の時期は燃費が良くなります

運転中気をつけていることは

①後続車の迷惑にならない程度に制限速度を守る

②急発進や急停止をしない運転を心がける

③出来るだけEVを使う運転を心がける

 

過去最高燃費記録は先月の24.6㎞/Lでした

今回、過去最高を大幅に更新しました(笑)

 
ここの給油所は、セルフではなく店員さんが給油してくれます
給油を終え現金と一緒にスタンプカード(紙)を店員さんに渡します
10L毎に1個スタンプを押してくれ、スタンプ20個で景品をくれますが
今回の給油でちょうど20個を超えました
お釣りと一緒に景品のトイレットペーパーを頂きました
 
年金生活者は少しでも安いところで給油したいものです
初めてこの給油所で給油した時
他のGSの価格とずいぶん差があるので
ここのガソリン大丈夫かな?とちょっと心配しました
が…今の所なんの問題はないようです
 
この先この燃費記録27.5㎞/Lは当分破れないでしょう(^.^)/~~~
またトイレットペーパーもらえるようスタンプを貯めます
 
今日のご訪問ありがとうございます