こんにちは!

 

毎日の食卓が断然美味しく健康に!

 

薬膳も麹料理もスパイスも

毎月の10品の中で全部習得♫

麹ごはん講座の野村佳子です。 

 

 

『さつま芋甘酒クリーム』の上に、

 シャインマスカット

 

『発酵あんこクリーム』の上に、

 イチジクをのせて、オープンサンド♬

 

その『発酵あんこ』の作り方を教えてほしい!!

と、昨日たくさんの方からメッセージを頂きました。

 

ありがとうございます!!

 

皆さんが興味を持ってくださり、素直に嬉しいです!!

 

あんこ好きな方がたくさんいらっしゃるようなので、

 

『発酵あんこ』の作り方レシピを

プレゼントしようと思います。

 

その詳細については、

明後日、10月24日 土曜日 

20時配信の無料メール講座で、

お知らせしますね。

さて、今日の本題。

 

『マヨネーズ』についてです。

 

かつてほど、マヨネーズが使われなくなったとはいえ、

2018年の生産量は22万トン。

 

やはり、

冷蔵庫にはマヨネーズがあるご家庭が

いまだ、多いのではないでしょうか?

 

 

でも、

健康のためにカロリーハーフマヨネーズ』

を使ってらっしゃる方、いらっしゃいませんか?

 

 

メーカーによって、微妙に成分は違うのですが、

 

某メーカーの

マヨネーズとカロリーハーフを比べてみると

 

 

マヨネーズ

食用植物油脂(大豆を含む)、

卵黄、醸造酢(りんごを含む)、

食塩、調味料(アミノ酸)、

香辛料、香辛料抽出物

 

 

カロリーハーフ

食用植物油脂(大豆を含む)、

卵、醸造酢(りんごを含む)、

食塩、砂糖類(砂糖、水あめ)、増粘多糖類

調味料(アミノ酸)、香辛料、

たん白加水分解物、香辛料抽出物

 

 

 

正真正銘のマヨネーズの主な原材料は、

食用油、卵、酢、食塩の4つの材料だけです

 

本物のマヨネーズは油を多く使うため、

必然的にカロリーが高くなります。

 

 

『カロリーハーフ』は、油を少なくしているので、

カロリーは減りますが、

 

味や風味の面で物足りない感じになってしまいます。

 

それを補うために

 

●油の代わりに砂糖や水あめ、

●さらには増粘多糖類、

●たん白加水分解物を添加して、

 

コクやとろみ、旨みを補うというわけです。

 

 

 

某メーカーの栄養成分を比べてみても

 

マヨネーズ(大さじ1杯あたり15gあたり)

:エネルギー100kcal、タンパク質0.4g、

脂質11.2g、炭水化物0.1gナトリウム105mg

食塩相当量0.3g

 

 

カロリーハーフ

エネルギー50kcal、タンパク質0.4g、

脂質5.1g、炭水化物0.5g、ナトリウム150mg

食塩相当量0.4g

 

 

「カロリーハーフ」のマヨネーズは、

本物のマヨネーズのカロリーの半分ですが、

 

炭水化物は5倍。

 

炭水化物が増えている理由は、

砂糖や水あめが使用されているからです。

 

カロリーは減っても、

炭水化物は5倍

そして、添加物

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

 

その事実を知って、

次に、何を買うかを決めてくださいね。

 

 

マヨネーズの他にも

●油

●牛乳

 

などお話ししたいことは色々あります(^^;

 

無料メール講座で、

少しづつお話しさせて頂きますね。

 

 

無料オンラインメール講座へのご登録がまだの方は

こちらから↓

 

 

 

 

ご登録がまだの方は、

↓ポチっと

してくださいね💕

 

友だち追加