「創作活動の下痢」(驚)!
その昔、故ジョン・レノン氏がアルバム「ダブル・ファンタジー」発表時に自身から溢れ出てくる創作意欲をそう表現して、
「これからどんどん新曲を制作、発表していくつもり」と話していたのを思い出しました。
自身は今がその状態か?(笑)。
んじゃ、暗殺されちゃうのかな(恐)
どもw。
我が家の夏の娯楽、「1畳畑」は完全な放置プレイ。
農協で赤札が付いた苗を植える時にだけ肥料と一緒に植え付けて、後は自助努力で育ってもらいました。
その結果がこんなに感じ。たまたま我が家にあった苺2パック用の箱に4回、今のところ収穫出来ています。
ちなみにあおいうちに収穫して「追熟」させるのがトマトのセオリーです。
ということで家庭菜園は順調ですが、そこの栽培者はどうだろうか?
毎月「大一枚」を支出している自己啓発コミュニティにも最近は参加せず、
かと言って成長性の低い(ごめんね!みんな)業種の単調な業務に毎日いそいそと出勤し、
肉体的な疲労で毎晩早々にダウンして寝てしまう。。
それで良いのだろうか?
……………。
いいんです!とりあえずはそれでっ(驚)!
「今」は「過去」の「選択の積み重ね」。
「今」を否定すると、「今」をスタートラインとする「未来」は否定ベースから始まることになり、
否定ベースの「未来」って、そんなに楽しそうな情景って浮かばないでしょ?
なので自分の責任として「今」を全面的に受け入れて「前向きに諦める」ことからリスタート、
しています・・・、
するようにしています・・・。
心がけようと思っていますwww。
今日の成果が「1UP」でも「2DOWN」でも「±0」だったとしても、
一晩寝れば誰もがリスタートなんだし。
それではどうぞ。
Just Like Starting Over/John Lennon
この境地にたどり着くまで、彼より10年以上も遅れてしまったのですが、
今からでも「追熟」可能と信じます。
と、「熟女趣味を露呈」する記事ではなく申し訳ありませんwww。
でわでわ。
やかんのmy Pick