拝啓

 

突然ですが

 

「4月末で今の勤務先を辞めます、営業所長候補でしたが・・」

 

ちなみに

 

「5月16日から新しい職場で”営業部長候補”として勤務」

 

します。

 

 

 

このブログで散々ぼやきましたが今の職場には未練もないし、

 

この後、退職まで何を言われても気にしないことにしています。

 

彼(ら)には多分、今後一生会わない、と確信しているので。

 

ってか、会社の状況からして「無知なおっさん営業マン」よりも、

 

どっかから「高給だけど業界通」をヘッドハントしてくるか、

 

「ブルドーザーのような若いやつ」を探してこないと、

 

この会社が中途で人を採用する意味自体が無いように思います。

 

一応、そのようなことは余計なお世話ですが、懇意の幹部の方にはお話ししました。

 

「力不足ですいません」と殊勝な態度を添えて。

 

それではどうぞ。

 

The Rolling Stones - Start Me Up

 

次の職場は商品は違えど仕向け先業界や業務の進め方が、過去の職務と似通っているので、

 

「垂直立ち上げ」可能と思っています、って


「やる気の発露と実行が一番のPR」


ですので頑張ります。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

 

敬具