拝啓

 

相変わらずの「ドルオタ」な選曲と、それに伴う記事タイトル。


最近は洋楽へのアンテナも低く、しかも「現実逃避」もしたい今日この頃。


しばらくは仕方がないかも(恥)。



ところで先日記事にしたように、所属している事務所の内情が滅茶苦茶なので、

 

期末で忙しい皆様の迷惑を省みず、少しづつコンタクトを取って

 

「仕切り直し/新規PRのご面談」

 

をさせていただいております。



忙しい皆さん、ホントにごめんなさい。



 とはいえ、今週は小生にはトピックな出来事も。



木曜日には「どうせ面談は断られるだろう」な宛先に


なんと二つ返事でアポイントが取れて行ってきました。


が、


この会社のビル、前職のパワハラ会社が入居しているところ(!)。



断って欲しかったのに・・・・・。


面談の内容は正直どうでもよい、宿題も貰えない内容でしたが、


建物の入出には「極度の緊張・ストレス」がかかりましたよ。


それでも何事もなく、ニアミスなんてこともなく無事に帰ってきました(苦笑)。


宿題がないぶん、しばらくは訪問しなくても良いので、個人的には助かります(爆)。



本日金曜日は、入社して最初に担当した案件が、紆余曲折もありながらも最終見積もりの提出期限。


最初の頃のことはすっかり忘れているので、朝からもう一度見直していると違和感。


・・・・・。


必要なものが入っていない、しかも何が正解なのか、ぼんやりとしか覚えてない。


・・・・・。


これはタイムリミットぎりぎりになろうとも、お客様現場の確認も含めて全部やり直さなきゃっ!


ということで大慌てで上司に説明、了解を取って確認しに行くと諸々間違ってました・・・。



来て良かった・・・・・・。



ということで最終見積もりに、漏れはない内容を盛り込むことが出来そうです。


上司の承認は概略内容ですでに取っている、という「抜かりのないこと」もしてあります(苦笑)。


 それではどうぞ。


欅坂46 ― ガラスを割れ!

 

この歌のように小生も病の過去の「ガラスを割った」と思いませんか?


それなりだけど・・・。



欅坂46は今晩、テレビで新曲を披露するらしいですよぉ~(恥)。


敬具