拝啓
今回の土日を使って、データ入力をしただけで放っておいた
確定申告申請書類を仕上げて、
近隣の税務署のポストへ投函してきました。
PCの中のデータを確認すると、
昨年も同じ日に同じように書類の作成を完了し、
そのまま持ち込んで投函したようです。
同じ日付に同じことに取り掛かって同じように完了するとは、
おかしいやら、気持ち悪い(苦笑)やら。
ホント、社会の仕組みから外れて「自由」に暮らせたら、と。
違うのは何故か、一昨年よりも昨年の医療費の方が高額だったことかな。
小生、足の静脈瘤の除去手術もしたからなぁ・・・・・。
奥さんが定期通院し始めたのも昨年の3月からだし・・・。
再就職に関わる健康保険証の切り替えタイミングの悪さから発生した、
医療費返還や切り替え後の還付申請やらも週末に終わらせて、
本日還付申請の郵便も発送しました。
上手くいけば3万数千円のバックがあります。
我が家のメイン口座ではなく、
小生の経費口座に入金指定しなかったこと、
悔やんでも悔やみきれない(苦笑)。
そういう抜け目のない思考って、病後には全く出てこなくなっちゃった。
良いのかな?、良いんだよね?、
家庭に対して誠実なんだから(苦笑)。
ビジネスマンとしてはどうかな・・・。
まぁ、ビジネスじゃないから良いわ(苦笑)。
ということで
「やっと2018年も終わったかなぁ」という感慨は・・・、
無い(苦笑)。
それではどうぞ。
竹内アンナ-Free!Free!Free!
昨年紹介した「Rei」の”おしゃれ版”ってところか。
小生、青春時代を「渋谷系」を聴いて過ごしたので、
こっちの方が耳馴染みが良いかも・・・、
嘘です。
そんな洒落た青年ではなかった(爆)