拝啓

 

先日記事にしたR社ヘッドハンターとの面談、

 

明日夜に行うことにしました。

 

相手先企業様の情報と求人内容が、

 

情報不足があるのかもしれませんが、

 

ちょっと意にそぐわなくて相当、本当に逡巡しました。

 

それでも

 

「折角の機会をメールのやり取りだけで断るのもね」

 

と思い返して説明だけでも聞かせて頂こう、とアポ取りした次第。

 

 

 

今日明日は現職も相当ヒマ、いや時間があるので(苦笑)、

 

久しぶりに履歴書、職務経歴書のワードファイルを開いて、

 

文章をチェック、引き合い案件に沿った内容に微修正。

 

E-MAILでR社アシスタント様へ事前送付しておきました。

 

真面目ね(苦笑)。

 

 

昨年は年間で100件も、この作業をやったのかと思うと、

 

「俺って偉いな」と素直に思ったと同時に、

 

それでも入れてもらえない(職が決まらない)なんて

 

「社会が悪いのか、自分の価値が低いのか」と

 

よくない感情がグルグル回りだすので、

 

考えるのをやめました(苦笑)。

 

考えたところで過去には戻れないし。

 

 

優等生的な文章を書いていますが、

 

そこはまだまだまだガラスのハート。

 

通勤経路の中や、

 

風呂の中でぼぉーっとしている時に

 

意図せずに、口惜しさ、後悔、

 

あり得た別の未来が頭に浮かび、

 

それこそ思いが「逡巡」する時がありますよ。

 

多分一生するんだろうな・・・。

 

それではどうぞ。

 

Pink Floyd - Your Possible Past

 

曲調や歌詞の内容はものすごっく暗いですが(笑)、

 

小生はそれなりに元気です(爆)。

 

敬具