拝啓
本日はマゴマゴが中耳炎になってしまった(多分週一で通っているスイミングクラブが原因)ので、
”ここはジータンとバーチャンの出番”とばかりにお見舞いに行ってきました。
到着してみると、昨日処方された抗生物質の効き目がバッチリで、元気一杯の出迎えを受け安心しました。
考えたのですが仕事は・・、はっきり言って前職と比べたら超ヒマなので、
今回の仕事に関連する資格、しかも国家資格の取得を目指して勉強を始めるつもりです(笑)。
前職では中途採用者に、
「1カ月後に期待するのはこれ(当然、担当する売上目標のこと)、3カ月後はこれ、半年後はこれを達成することがあなたのミッションです」
と申し渡して即、ヨーイ、ドン!で働いてもらいました。
この”申し渡し内容”を作成、社長から承認を得て、社長の前で中途採用者に申し渡しするのが小生の役目。
作成した内容がショボかったり、申し渡し説明が甘かったりすると、出社数日の社員の前でもボロカスに叱責を食らってました。
この作業を中途採用者が発生するたびに毎回やって、毎回なにがしかの叱責を受けていたのを思い出しました(苦笑)。
なので今回、皆さんが「ぼちぼちと」とか「慌てないで」とか言ってくれるのは有り難さより、違和感を感じてしまうんですよ。
”こんなことでいいのか”って。
ある種の「洗脳」ですよね、自分のこととはいえ、自分でも気味の悪い(笑)。
それではどうぞ。
SHOGUN - Bad City/Lonely Man
「工藤ちゃん」の魑魅魍魎の街を駆け抜けたハードボイルドな生き方は、
この歳になっても憧れます、よね(笑)?
敬具