拝啓
残念ながら、我らが「イングランド」(英国とはなんの所縁もないのに(笑))は、
サッカー・ワールドカップ、3位決定戦にも破れてしまいました。
まあ、今回のベルギーチームは本当にパワフル&テクニカルで、3位決定戦に出ていること自体が「番狂わせ」、
みたいに考えていて、小生予想の、ベルギーかフランスが多分優勝だな、が実現すれば、
”サッカー解説者への道”が拓けるかも知れません(笑)。
さて先週は、東京しごとセンターの「キャリアチェンジセミナー」の座学が3日間連続であり、
セミナー参加前に自分で”キャリアチェンジの力試し”ということで応募していた、
マンション管理人派遣会社の社長面接も受けたりして、結構忙しい毎日でした。
そんな人生80年越えを見据えた(苦笑)ライフプランを考えているところ、
転職エージェントさん2名から、それぞれ過去業界の部門長のオファーがあり、
どっちも年収800万円越え(!)なので非常に悩ましいところです。
だって転職クチコチサイトでは、どっちもひどい書かれようなんだもん!!
たまたまセミナーの講師先生にばったり会ったので、このことを打ち明けると、
「あなたのライフプランは講師として非常に嬉しく正しいものだと思うし、
”800万円”を選んでも、あなたは一度ドン底を味わっているので、
限界を越えないで生きる術を身に付けていると思うよ」
だって。
最後に決めるのは自分、ってことは「普遍の真理」ってことですね。
それではどうぞ
Three Lions
「スリーライオンズ」とはサッカー、いやフットボール・イングランド代表(笑)の愛称。
彼らの夢は終わり、母国に帰りますが、小生はまた、”わかれ道”の分岐点に立っているようです。
ワールドカップ開催中じゃなかったら、選曲は「渡辺真知子」だったな(笑)。
敬具