拝啓

本日からまた、求職活動のギアを上げるため、飯田橋にある、

「東京仕事センター」に行って求職者登録をしてきました。

ここはハローワークと違い、東京都が独自に活動しているところですが、

某人材紹介会社、P社との提携で運営されております。

P社というと先日越谷での社長面接を受けて落ちたことを思い出されますが、

そこはもう忘れましょう(笑)。

そういや、あの時の担当の若者、あれから何も紹介してくんねえなあ(苦笑)。

んで、就職が決まるまで特定の一人の方が何かと面倒みてくれるそうで、

今日は”挨拶程度のぶっちゃけ話”に終始しました。


でも「自立支援」を原則としており、担当さんからの仕事のオファーはありません。

「動く人」には精一杯サポートしてくれるそうです。

まあ、それでも良いです。

基本、カウンセラーってのは当たり前のこと、原理原則しか言わない、

ってことはすでに承知済みだから。


なんか最近、意欲は満々ですが、それでいて「達観」しているような気がしています。

「もがいても、もがかなくても、なるときはなる。今はただ、ならないときなだけさ。」

って感じでしょうか(悩)?

それではどうぞ。

Mark Knopfler - The Long Road

穏やかな曲と穏やかな映像。

まさに

「穏やか、とはこういうこと」

が、末長く続きますように。

敬具