拝啓

混んでいるのを承知で1000円床屋のベンチに並んで座ってます。

いつもはイオンモールの開店待ちをして、5番以内には切ってもらうのです。


ならば何故、激混のベンチに座っているかというと、



おくさんがホットヨガ教室に入ったからだよーん(笑)。



お出迎え待ちにはちょうど良いでしょ(苦笑)?



そう、まだ続いてんですよ、ホットヨガ。

あの人のことだからまあ、1ヶ月以内にギブアップするかなと思ってたのに。


偉いなあ、自分の健康を真剣に考え出したのね。


小生も真剣に生きなくちゃな(爆)。


ヘッドハンターからメール連絡があり、

「事前に面接に関する確認と指導をするから時間をあけて欲しい」

とのこと。

火曜日の午後に電話で行うこととなりました。

こんなに真剣に、というかマトモに対応してくれるところは初めてなので、



メール文面を読んで緊張した(恥)。



まあ、彼にとっても成果(小生の転職成功)が、彼の収入に反映されるのだから当たり前なんだよね。


つうか、んじゃ今までのヘッドハンター、転職エージェントはなんだったんだろね(苦笑)。

確かに前回のエージェントは小生宛のメールに別の人間の名前を書いてきて、

「間違いメールを送ってしまいました」

ってお詫びメールが来た位だから、相手先会社にも複数人を提案したんだなって分かっちゃったけど、

今回の彼は今のところは小生一人なのかもね、手駒が(苦笑)。


まあ、それも良いでしょ。彼らもお仕事だから。


だから書類選考を通らなかったり、面接で落ちたりすると、受けた我々とは別の意味で、

「チックショー!なんで雇わねーんだよっ!!」

って言ってんだろうな(笑)。

それではどうぞ。

George Harrison - Love Comes To Everyone

選曲に特に意味はありませんでした。

ちょうど耳に突っ込んだイヤホンから流れていた曲だったから。


が・・・、


それぞれの人に、それぞれの幸せがやって来ると良いですね。






特に小生に(苦笑)。

敬具