拝啓
15日にまた1社、面接をしていただくこととなりました。
「自力のアポイントメント」
です。
B社、R社、という人材紹介会社経由での面接決定はゼロで、
ハローワークのほうがまだましじゃん!、っていう状況です。
両社ともにテレビCMが上手に作られている会社、ということですね(苦笑)。
中には応募登録した数時間後に
「慎重な審査の結果、・・・・・・」
の返信が到着したところもあります。
小生の職務経歴書を画面で眺めながら、
「おっさん、ウチに入りたいなんて甘いんだよ、へっ!」
と呟いている情景が目に浮かびます。
昔の小生も同じことをやっていたかも知れませんが、
面倒でも数日は合間を空けてから返信して欲しいものです。
またそういう立場になれたら、思いやりは大切にしたいと思います。
雇わなくても(爆)。
ちなみにウチの奥さんがMルKリ社に登録して、マゴマゴが着られなくなった服の中から、
人気ブランドのものを選りすぐって出品しましたが、「希望価格」では売れませんでした。
リサイクルチェーン店に持ち込んで売っても変わらないのでは?って感じでした。
これも「CMの上手さ」ですね。
これらは「あくまでも個人的な印象」です。ご容赦ください(苦笑)。
それではどうぞ。
いいちこ テレビCM2004 サンクトペテルブルグ編
そう言えば、新横浜での面接結果も一向に到着しないなあ、自力アポイントメントだったけど(笑)。
「振り向かずに、水は流れる」
敬具