拝啓
えぇ~、奥さんが昨晩眠れなかったようで、
ずっと一人の午前中です(苦笑)。
昨日現在、
「神がらみの方が良かったかなぁ(苦笑)」
とつぶやきましたが、
それはそれで
ストレート過ぎて芸がないな(笑)、
とリカバリーはやめました。
一夜明けて昨日の結果を待つ身、
ここに来て急に
緊張と動悸がするようになりました。
情けないことですが・・・。
思うに昨日の会社。
結構本気で入りたいんだな、
と分析する一方で、
これを逃したらまた、
「履歴書の散弾銃を打たなければいけないなあ」
という”ウンザリ”感と、
そんな毎日にはもう、耐えられそうにない、という
”苦難からの逃避”
と、
現会社との次への間のブランクをあけたくないという
“体裁(?)作り”
と、・・・・・。
まあ、いろんな
「黒くて、情けなくて、ずるくて、弱いもの」
が、心の中を渦巻いている朝です。
「自分の過去と今を認めて、
前向きに好きなように生きていくこと」
が、出来るようになることが、
幸せへの近道
と、頭では分かっていても、
実践していくのは難しいなあ(苦笑その2)
それではどうぞ。
STRAPER - Always There For You
STRAPER は80年代に活躍した
”クリスチャン・ロックバンド”。
いつもそこに居る「You」とは
神様のことでしょうね・・・。
って、”神様がらみ”じゃんっ!(驚)
でも良い曲なんですよ(笑)。
それにそう、
こういうときに動じないコツは
「神頼み」
でしょ!?
敬具