拝啓
先日、”亀田の柿の種 ソースマヨ味”という、期間限定品を購入した。
美味。
なぜに”ソースマヨ味”を欲したかというと、
ホントはたこ焼きが食べたいのだ。
しかしながら思い立って即、食するには、
大手チェーン店「築〇銀〇こ」以外に選択肢がなく、
「それってどうなの?他にないの?」
という疑問をいつも持ってしまうのである。
故にたこ焼きは、最近食していない。
昔は熊谷八木橋百貨店の前で営業していた、
満願(だっけ?)水を使用する店を贔屓にしていたのだが、
こちらに引っ越す前に閉店してしまい、
あの「外はカリカリ、中はトロ~リ」を思い出す度に、
“いっそ自ら後継を名乗り出れば良かったか?”
と考えるほど今でも残念に思っている。
たこ焼きに関わらず昨今は何につけ、
大手チェーン店以外の小規模店は淘汰されつつあり、
「1極集中化 → 画一化 も甚だしい」
と憤っているのは、暇な小生くらいだろうか?
だろうな(苦笑)。
昔から小生、
NO.2、NO.3、はみ出しものを嗜好してしまう癖があり、
その嗜好ゆえの現在の身の上、
ということもあるのかと(自爆)。
いずれにしろ、つまらない、また気味の悪い世の中である。
それではどうぞ。
Rita Coolidge - All Time High
選曲は映画「007 オクトパシー」の主題歌。
選曲理由は「タコつながり」だけで、相変わらずの安直さである。
幸いにも小生の自宅からクルマで15分程度で、
チェーン店ながら大阪本社の、
「〇地〇だ〇」以外のたこ焼きが食せるのだが、
『1月末まで大阪研修のため休業いたします』
と張り紙がしてあり「断たこ焼き」はまだまだ続くのである。
敬具