(。・____・。)ノ
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
私はまぁ・・・ボチボチですわ
_│ ̄│○
今日はとりとめの無い話をダラダラ書く企画です
私の場合、”書き込み系・作りこみ系”の内容が多いので、たまにはこんなんもいいかなぁって・・・
勝手なことばっか書きますので、気に入らなければ即、スルーください
(*- -)(*_ _)ペコリ
さて、最近PCに向かっていると否定的な意味で”オタク”との表現を用いて、家庭内で非難されているので、ブログの更新頻度を落としました
(ブログを書くより、DSの「シレン」に夢中なほうがよっぽど”オタク”だと思うのですが・・・)
コメントも五月雨式リアクションを極力廃止。気合いを入れて、全て一気に書きまくるパターンに変更しました
(⌒▽⌒;;;A
携帯電話での更新、コメント書きは最近では目が痛いし、それに親指の関節も痛いので結構ツライのです、本当のところは・・・
!Σ( ̄口 ̄;;

ところで私は、ブログを書かれている皆さんを、本当に尊敬しているのです
ヽ(=⌒○⌒=)ノ
日常の書き込みであろうが、素晴らしい評論であろうが、非難であろうが、です
私の考えでは、人が社会の中で生きている、ということは「自分を社会に向かって発信することをもって証明できる」からです
(; ̄ー ̄)..
”人は1人では生きられない”などと言われますが、社会システムとしてはある意味、出来ます。
誰にも気にされずに生きて、死ぬことも結構出来ると思います(実際”孤独死”とか起きてますからね)
(’_’、)ホロリ
社会システムの中に埋没していく人達が多いなかで『自分はここにいるよ!!』と発信しているひとは、間違いなく、発信していない人よりも生きている訳です
<( ̄^ ̄)>
仕事場や家庭でも”自分を発信する”ことは大切なのですが、趣味のブロガーはそれに”プラスアルファ”なんですから大したもんなんだぁ~、オレも大したもんだぁ~
?\(。・_・。)/?わーいっ?
とりあえず私、会社で”あの人、誰だっけ?”と言われないように努力します
m(_ _"m)