朝からあっついなぁ~・・┐('~`;)┌
昨晩、テレビ東京の「刺客請負人」(原作:森村誠一!)を見た流れで、
後番組、所ジョージの「そこんトコロ知りたい!」(だっけ?)を見てたら
「海苔巻きは何故「太巻き」と「細巻き」と2種類あるのか?」
というのをやっていまして”よし!明日はかんぴょう巻き食うべ”
と心に誓い(←アホだね、相変わらず)
朝一番に市役所傍のだんご屋さんに買いに行きました
ρ(⌒◇⌒)ノ.
んで、以下はカミサンの話((。´・ω・)。´_ _))ペコ
ほぼ同時に入店したおばあちゃんが
店員さんにおもむろに指を3本立てて
『このおだんご、2,3本ちょぉ~だい』
・・・ (゜O゜;)
店員さんとカミサン、そのおばあちゃんを”2度見”
でもそこは百選練磨の店員さん
『はいはい♪、おだんご3本ですねぇ♪』
と何事も無い顔をしておりましたとさ・・・
このだんご屋さん、近々引越しするそうです
場所もちょっとご高齢のお馴染みさんが行くのはツライとこ
皆さん、寂しがっているのでしょうね
※ちなみに「太巻き」は関西発祥のお祝い用として
「細巻き」は街道筋の軽食用として今に残っている
のだそうです。
だからおだんご屋さんにはだんご以外にも細巻きと
お稲荷さんが必ず売っているのだそうです
(^0^)/~~see you !