「どうせ売れないだろうけど、とりあえず氷の暖簾は出してみたんだよ」

店に入った途端に、ばあさんの声がかかりました(笑)

熊谷プチグルメシリーズPart 5は
埼玉県熊谷市星川にある焼きそば屋「福乃屋」さん、です


熊谷市は「夏の暑さ」で有名ですが、それを逆手にとったかき氷のオリジナルメニューキャンペーン、
「雪くま」キャンペーンが行われています

ただ、いかんせんお役所主導のトホホなイベント、
”痒いところ”には全く手が届いておりません(*´Д`)=з

今回ご紹介する焼きそば屋「福乃屋」さんは実はかき氷の「隠れた名店」

ここの氷を食べたら他店のかき氷は”ガリガリ君”に感じること、請け合います
機械は電動ですが”刃”が他とは違うので、口当たりがフワフワなんです

長くなりましたが、現品をご覧ください


写真はいちごミルクですが、冒頭に書いたようにばあさんが自分で煮た小豆を使った、小豆ミルクがお勧めです

「のれんは出したけど、まだアズキは煮てないよ!」だって(-。-;)

毎日2~3人は「アズキ氷まだ?」って聞きに来るんだそうです(笑)

因みに「福乃屋」さんは「雪くま」キャンペーンには参加してません

理由は「メンドーだから」(-"-;A

身も蓋も無いですが焼きそば屋「福乃屋」さんは、ばあさんと嫁さんの家庭的な楽しいお店です
(*゜▽゜ノノ゛☆