方言変換のHPを見つけたので今日は広島弁でお送りするんじゃ。


浦和レッズファンからの怒りのリアクションがどこからも到着せず

結構拍子抜けなんで懲りんとぉに今晩も特集を続行する”やかん”じゃ。ヾ(@^(∞)^@)ノ


先ほどセブンイレブンに今日の昼飯を買いに行きましたところ、

新発売、あさりご飯弁当が目に付きましたので早速ゲットしたんじゃ。495円じゃ。
わし「お願いしまぁす」
店「お弁当は暖めますかぁ?」
わし「はい、お願いするんじゃ」
店「はい、承知したぁ」
わし「.....」


千円札を手に持ったわしゃぁ店員が”いつ受け取ってくれるか”と延々と直立不動じゃ。まだまじゃ、まだまじゃ。たいがい後ろに人が並びだしたけぇ、
わし「あのぁ、お金払っとらんのんじゃけど?」
店「あっ!申し訳ありませぇ~ん。495円じゃ」

一瞬ばっかしじゃが”このまんま受け取ってもいねるなぁ”ゆぅて思いましたよ、さすがに(笑)。

ほぃじゃがしょっちゅう通っとる店、ここは正直に申告、オトナのマナーじゃ。


さてレンジの電子音が鳴り響きましたけぇ、受け取っていのうとしたところ、
店「”あっさり”ご飯弁当のお客さまぁ~」
わし「ん?」
店「”あっさり”ご飯弁当のお客さまぁ~」
わし「ん?」
店「...。失礼したんじゃ。あさりご飯弁当のお客さまぁ」


隣でサポートしとるバイトのMちゃんじゃったら「確かにあっさりしてますよの」ゆぅて”魅惑の微笑み”を返すところじゃったが、おばちゃんなんで止めときましたんじゃ。

舞い上がっとる時にちゃかすんは悪いじゃけぇのぉ。


いにもって”ネタをありがとう”と心の中でお礼は言っておきました(笑)。

じゃあの。