ブラックモアズナイト・キャンペーン第3弾だよ~ん☆
(相変わらずのハイテンション。仕事、うまく行ってないので)
さて、以前「ロック検定」記事でご紹介した楽曲
Way to Mandalay
が今現在、私のお気に入りです。
ギターシンセのエスニックで神秘的なメロディ、いいねぇ。
キャンディスと私の旅が始まるんですよ、はい。
それから続く”ダン、ダダン”(段田男では無い、念のため)
っていうパーカッションリズムも
徐々に音が大きくなってくるので緊張感を煽るよね。
んで、はい。女神登場、歌います。
彼女、アルバム2枚目くらいまではいわゆる「へたウマ」だったんだけど
もう大丈夫、安心して聞くことが出来ます。
ちなみにMandalayとはこういうところ→マンダレー 。
ミャンマーです。何か訳がわからないけどまずは”秘境”ってことで。
ここを「理想郷」になぞらえて(外国の人はまたに妙な思い入れがねぇ)
彷徨いながら辿り着こうと努力する旅人の心情を歌っています。
♪マンダレーへの道はさらに続く、私の旅は永遠なんでしょうか?♪
ねっ?なんか我々の日々にも投影できるでしょっ?それが狙いなんだけど。
ついでに聞いているうちに私は自分がリッチーもどきになってしまい
歌姫の横でギターを弾いている妄想にとりつかれてしまうわけですよ、ハイ。
その時横で歌うキャンディスもどきは熟考した結果、
頭に浮かぶ映像が「鈴木杏樹」になって...。なんで?????
