タレントの中川翔子さんは普段、
どこにでもいる普通のお嬢さんではないかと勝手に推測している私、やかんです。
ショコタンLOVE☆(///∇//)
街を歩いていると相変わらず歩行喫煙をされている方を見つけてしまいます。
確かに条例規制の無い街、地域がまだまだ多数ありますので
歩行喫煙をしているからといって特に他人が咎めることは出来ません。
まさしく「オトナのマナー」の問題になります。
かく言う私も喫煙者。
しかも喫煙開始時期は思いっきり法律を犯した、かも知れないけど証拠不十分で無罪を主張します(笑)。
とにかくベテランですので、そりゃ~この手の悪事もしておりました。
しかしながら今この時代、社会風潮に至って「まだやるか!お前はっ」ですよね?
私は仕事柄、面談相手に合わせてなど、長時間禁煙することに馴れております。
それでも外出先、公共の場所でどうしても喫煙したくなった場合は探索ソナー強度全開で灰皿を探しまくります。
んで無ければ諦めます。当然自宅においても「喫煙エリア」は自発的に限定しております。
我々の必死の努力(禁煙にも努力しろと言われそうですが)も空しく
ルール無用の輩が闊歩する限り喫煙者グループの肩身は日々狭くなっていくわけです。
我々喫煙者はその性からむやみに税金を支払っているのですよ、ルール無用君。
しかもビールと違い発泡タバコや雑タバコなど税金・価格のバリエーションもありません。
あなたの行動は費用対効果を極端に減少させていることを自覚して頂きたい。
ルール無用の悪党は正義のパンチでタイガーマスクに倒される日が近いことを...。
